【今日のごはん】 白菜、チーズ、火を使わない、鶏肉、塩こうじ 【今日のごはん】白菜鶏肉のレンジで簡単チーズスープ 2019-12-07 切って混ぜてレンチンするだけ。水を入れずに白菜の水分だけでおいしいスープになります。味付けも塩こうじのみ。でも白菜の旨みと鶏肉のだし、それにチーズのコクでとってもおいしい1品になりますよ。 このスープ、NHKの『ガッテン…
お汁もの 玉ねぎ、みそ、レタス、鶏肉、パプリカ 【今日のごはん】レタス玉ねぎ鶏肉の具だくさんみそ汁 2019-10-16 ひとりごはんだと、品数をたくさん作るのってやっぱり面倒ですよね。私は基本的に一汁一菜を心がけているんですが、それでもさらに手を抜くときは具だくさんのお汁ものにおにぎりという献立になっちゃいます。 今日は以前紹介したレシピ…
【今日のごはん】 いりごま、ブリ、酢、枝豆 【今日のごはん】ブリの照り焼きと枝豆のごちそうおにぎり 2019-10-09 ほとんど毎日おにぎりを食べてる私ですが、おにぎりの具はそれほど凝ったものを使っているわけではないのです。でもたまには、どっさり具を詰め込んだごちそうおにぎりを食べたくなることもあるわけで、今日はブリの照り焼きを使ってみま…
おかず 長いも、火を使わない、酢、ひき肉、オクラ レンジで簡単長いもオクラのそぼろあんかけ 2019-10-08 長いもって、生でもしゃくしゃくおいしく食べられるので好きな食材です。その長いもを使って、お肉もがっつり1皿で食べられるメニューを作ってみました。これもレンチンするだけ簡単メニュー。甘酸っぱいタレをかけた、さっぱりした味わ…
おかず じゃがいも、火を使わない、鶏肉、枝豆、バター、塩こうじ レンジで簡単塩バター鶏じゃが 2019-10-07 毎度おなじみ火を使わない、切って混ぜてレンチンするだけのお手軽料理です。味付けも塩こうじとバターのみ。それでも塩こうじの旨みとバターのコクで、おいしく食べられます。 バターを使うので、鶏肉は脂が少ないむね肉を使用。100…