お助け作りおきレンチン蒸し鶏とキュウリのおかずサラダに、ミョウガを刻んで混ぜた自分グッジョブ♪ しゃくしゃくして美味しい。彩りもいいし。ごまドレッシングをかけて食べました。
作りおきレンチン蒸し鶏 は以前レシピを書いてます。鶏むね肉を電子レンジで加熱するだけで作れるので、夏場は特によく作ります。
手で裂いて、野菜と合わせておかずサラダにするほか、そうめんや冷やしうどんの具にもすっごくよく使うんですよね。
一汁は、こちらもこないだレシピを書いた レタスと玉ねぎたっぷり簡単みそ汁 で。今日は黄色いパプリカも入ってます。パプリカも刻んで軽くレンチンしたらお椀へGO。
いくぶん涼しさを感じるようになってきたとはいえ、火を使わずに済むメニューはホンットに助かります。
しかし、このブログ見返しても 火を使わない っていうタグ、めっちゃ多いなw
まあ、家族が多くて毎食大量に作らなきゃならないならお鍋でどっかり作るほうがいいけど、1人分だけ作るのであれば電子レンジを活用したほうが手軽で便利ですもんね。
レンチンするだけ切るだけ混ぜるだけ、お湯をそそぐだけ。抜ける手は限りなく抜いて、無理せず適当に、でもおいしいごはんを食べられるこの幸せよ(^^)
イイネ!と思っていただけたなら、ぜひぽちっと応援お願いします(^^)

レシピブログに参加中♪

レシピブログに参加中♪