めちゃくちゃ簡単で、めちゃくちゃおいしいパンスープです。食パンを市販のカップ用スープに浸し、とろけるチーズをのっけてオーブントースターで4~5分焼くだけで、朝ごはんやランチにぴったりな1品になります。
作り方は本当に簡単。オーブン使用可能な容器に、市販のカップ用スープを規定の量のお湯で溶きます。今回はかぼちゃのポタージュを使用しました。
スープを溶いたら、12個に切り分けた食パンを浸していきます。パンがしっかりスープを吸っちゃうので、ほとんどスープが残らない感じ。
最後にシュレッドタイプのとろけるチーズを散らし、オーブントースターに入れて焼きます。トーストするとき用の火加減で、4~5分焼けばOK。チーズが焦げすぎるようなら、アルミホイルをかけて焼くなど、工夫してくださいね。
たまたま、ウチにかぼちゃのポタージュがあったので使ったのですが、これがもう大正解。かぼちゃの甘みとチーズの塩気が絶妙で、ホントにおいしくできました(^^)
普通にトーストを焼いて、マグカップでスープをプラスしてもおいしい朝ごはんやランチになりますが、こんなふうにパンスープで食べるのもおいしいですよ。
ちょっとしたサラダや飲みもの(私は飲むヨーグルトをセット)、フルーツなんかを添えても、15分ほどで用意できます。彩りにドライパセリなんか散らしちゃうと、さらにおいしそうな見た目になっちゃうし。
カップ用のスープはいろんな種類が出ていますから、いろんな味が手軽に楽しめます。残り物のシチューなんかを利用してもおいしそう。ちょっとだけ手間を加えて、ぜひおいしくいただきましょう。
イイネ!と思っていただけたなら、ぜひぽちっと応援お願いします(^^)

レシピブログに参加中♪

レシピブログに参加中♪